月間4.1万ビュー。実践19日で菅の数字超え達成

ほなみさんは、1年間運用していたnoteアカウントがあったのですが、新アカウントを作成してスタート。わずか1週間で、新規のnoteアカウントが、以前のnoteアカウントの数字を上回ったという報告をいただきました。これには僕も驚きましたが、さらには実践19日目で、僕の30日間のビュー数もコメント数も上回る状態に。
note運用の方法論自体はすべて同じです。ジャンルによる変動はあるものの、ほなみさんはコツを掴むまでが非常に早かったように感じます。結果として30日間で月間4万ビューを超えて、コメントも僕の2倍の数に。
前提の共有
数字は継続性を保つためのエンタメ要素として捉えています。あくまでも目的は【認知獲得】であり、読んでもらえる土壌を作る事にあります。認知は可視化しづらいため、認知に付随する数字部分をピックアップしています。数字を増やす事そのものが目的ではない事を予めご了承ください。
実践30日間のデータを共有していただきました。

我こそは、最速で菅超えをするという方!チャレンジしてみませんか?皆、他の仕事の合間を縫いつつ取り組んでいますが、もし仮にたっぷり時間がある方は…とんでもない数字を出す事も出来そうです。
