月間2.5万ビュー。予約投稿なしで自力スタイルで達成



講義通りの運用というよりは、独自路線の展開も垣間見える「よこにゃん」ですが、着実にフォロワーを重ねて、ビュー数も25,000を超えました。コメントが若干少なめ点、スキ数が少なめな部分は講義通りに進めてもらえれば見違えるスピードで伸びていくはずです。特に初動は「投稿時間」による影響が非常に大きいです。

投稿時間に迷ったら最初の30日は朝昼晩にしておけば無難です。また、投稿間隔は4時間〜6時間空ける事を意識すると良いです。とは言いつも、僕のビュー数を30日間でしっかり超えてくれました!実践に移してくれた事が嬉しいです。

前提の共有

数字は継続性を保つためのエンタメ要素として捉えています。あくまでも目的は【認知獲得】であり、読んでもらえる土壌を作る事にあります。認知は可視化しづらいため、認知に付随する数字部分をピックアップしています。数字を増やす事そのものが目的ではない事を予めご了承ください。

現在は、応援したい人の力になるために、他者のオプトイン活動をスタートしたとの事。今後のよこにゃんの報告も楽しみにしています。