月間2.1万ビュー。コツを掴んでグングン上昇

伴走メンバー男性1号だったモジーさん。最初こそビュー数やフォロワー数の伸びが緩やかだったのですが、記事投稿の効率化は1番早かったのもモジーさんでした。運用のコツ(特にフォロワー増)を掴まれてからからの伸び具合が素晴らしかったです。運用37日目に、僕の数字を超えた形になります。
前提の共有
数字は継続性を保つためのエンタメ要素として捉えています。あくまでも目的は【認知獲得】であり、読んでもらえる土壌を作る事にあります。認知は可視化づらいため、認知に付随する数字部分をピックアップしています。数字を増やす事そのものが目的ではない事を予めご了承ください。
モジーさんから日々の記録を共有いただきました。

noteフォロワー急上昇ランキングでも常連となり、自分次第で20名〜80名のフォロワー増は調整できる状態だと思います。また、講義ページ内からダウンロードできるスプレッドシートとは別途、独自に作成して毎日記録をつけて下さいました。モジーさんの記録の共有は、この状態に着実にたどり着ける事を示してくれるデータとなりました。

現在、忙しい経営者の方、主婦の方、サラリーマンの方々も、どんどん土壌を作り上げています。コツさえ掴めば、あなたも同じような状況まで辿り着けます。再現性の高さは抜群なのでぜひ挑戦してほしいと思います。
